1年間お世話になりました🙇♀️
2024年12月16日
毎年、12月は書き初めを練習します。 大きな画仙紙に書いた子、普通の半紙に書いた子、えんぴつ課題を書いた子、みんな頑張って練習しました😀 また来年も上手になるように応援するよ❗️よろしくね‼️
百人一首👘☘️🍂❄️
2024年3月20日
私は書道の部門でも"かな"を専門に勉強しています。 かなを練習していると、とても心が穏やかになり、好きな時間の1つです。 百人一首84番 "ながらへば またこの頃や忍ばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき" 意味 "この先も […]
大人の方の実用書道、年賀状🎍🧧
2023年12月24日
2023年も残りわずか慌ただしくお過ごしのことと思います😊 今年一年お世話になりましたと気持ちを込めて、折り紙や千代紙を使って華やかに年賀状を書いてみました🎍
✏️硬筆、PART2✏️
2023年11月12日
前回に引き続き、2年生です🍁 ひらがなの"ら"の形がなかなか難しいようです🤨 でもこのように書いてしまう子、とても多いです。 筆で書く時も、鉛筆で書く時も、文字の形は共通なので、ぜひ覚えてほしいと思いました😃 最後にはこ […]
✏️硬筆part1✏️
2023年11月12日
1年生、2年生は鉛筆で書く文字を丁寧に書けるように練習してます😊 最初はこのように書いていました🤔 "を"の形はとても難しいですが、頑張って練習してました😃 最後にはこんなにきれいにかけて、とても満足そうでした。😊よかっ […]