2023年10月6日
2年生、今年の夏入会したばかりです
一生懸命、毎回練習してます
がんばったね。きれいに書けたよ
2023年10月1日
今年の夏は酷暑でしたが、9月になっても猛暑日が続いて辛かったですね
10月は秋らしく涼しくなってもらいたいですね
子供たちはそんな事も気にせず一生懸命練習に打ち込んでます
2023年7月22日
筆で書く良い点は、線の太さを調節できるところです 力を入れれば太くなる、力を軽くすれば細くなると言うように
小5の生徒さんです 横画(ピンクの線)より、縦画(水色の線)を太く描こうね。と伝えました
何枚も練習して、こ […]
2023年7月11日
こちらの生徒さん、今年の2月から入会してまだ半年も経っていません
でもさすがに6年生、とても集中して練習しています
オレンジ色の線で示した横画を少し細くしてピンク色のところの空きを少し広くしようね
そして青色の部 […]
2023年5月20日
郵便局に作品を掲示していただきました
みんな頑張って仕上げました
発表できる場があるとみんな俄然一生懸命に練習します
2023年3月25日
カルチャースクールのペン講座のお手本を書きました
久しぶりにお花見で仲間に会うことができて、嬉しいですね。
2023年2月13日
文字を丁寧に書く事はとても難しいですね。でもちょっとしたポイントを意識すると文字は見違えます
小さいお子さんから、大人の方まで年齢に関係なく文字の癖など、ご自身でなかなか気づかないことを、ご指導させていただきたく思って […]
2023年2月11日
初めから上手に書ける人はいません。 少しずつ練習して上手になっています
こちらの生徒さんも、はじめのうちは手を真っ黒に汚して練習していましたが、今ではお道具の扱いにもずいぶん慣れてきました
1週目→"首"の水色の矢 […]
2023年2月10日
初めて練習するので、なかなか上手に書けません。 1週目→ひらがなの"し"は上手に書けたね
でも"新"のバランスや"本"の左払いが少し長かったね
2週目→ひらがなの"し"と"い"は美しいです
" でも新"のピンクの線のラ […]